2012/08/13
クリスタルとの付き合い方
わたしにとって最初に手に入れたクリスタルは
バイオレットからブルー、
そしてクリアへとグラデーションのかかった
フローライトでしたが、
初めて身につけたクリスタルは、
鎌倉で買ってもらったローズクォーツのブレスレットでした。
今思えば、
「自分を大切にし始めた」その時に、
手に入れたクリスタルが
ローズクォーツだったのは、
偶然とは言え、
本当に興味深いことだったと思います。
*
2003年の終りだったでしょうか。
交通事故をきっかけに色の変化した(したように見えた)
そのブレスレットをキッカケに、
まもなくわたしはクリスタルの世界に入っていくのですが、
以来、クリスタルは時に変化をするものだと、
ずっと感じてきました。
*
この変化に
意味や解釈を見い出すのは、
あくまでも自分自身の心です。
臨床心理のお仕事をなさっている
お客さまから
クリスタルが見せてくれる世界について
心の「外在化」
という言葉をいただいた時、
それは素晴らしく
言い得ているなあ…と感じたものです。
*
そもそも物事の捉え方は
人によって違うわけですが、
クリスタルについても例外ではありません。
その見え方、
見方が正解だというものではなく、
様々な捉え方、関わり方、感じ方があって、
どれもその人にとって
意味のあるものだ、
ということだと思います♪
*
丸10年ほど、
こうしてクリスタルと関わっているうちに、
わたしにはわたしなりの
見え方や感じ方、関わり方が生まれています。
これは
その他の解釈や見え方を
否定するための言葉ではなく、
ただシンプルに
個人の感覚を表現するために使っている言葉です♪
日本では、
「主張」は
「その他を否定する要素」として
捉えられがちかなあと思うのですが、
決してそうではありません。
「わたしはこう思うよ」ということは、
あなたはどう思うの?の伏線です。
*
ものづくりを生業とする
両親を持ったせいかも知れませんが、
違いを明らかにすることは
ARTの世界においてベーシックであり
「その違いこそが存在の理由である」という考え方が、
わたしの受けた教育に
深く根ざしているからだと思います。
*
目に見えない世界については、
程ほどに関わるのがいいのではないかな?
というのも、
これ以外の考え方を
否定するものではなく、
体験を通して学んだ
わたしのスタンスでしかありません。
*
わたしにとってクリスタルは、
オカルトではないし、
所謂スピリチュアルというには具体的過ぎます。
(本来的なスピリチュアルの意味には近いかも知れませんが)
クリスタルを
ちょっと得体の知れない世界として
距離を置いていらっしゃった方々に
たまたま
どうやってわたしが
クリスタルを捉えていてどう使っているかを
ご説明させていただく機会がここしばらく続きました。
彼・彼女らの言葉は
「心理学的ですね!」
「面白い!興味が出てきました!」ということでした。
ああ、これはもしかしたら、
もっとお話してもいいことなのかも知れないな…
と思うようになりました。
*
しつこいようですが、わたしは、
わたしの見方や捉え方、使い方が
ベストだとは思っていません。
クリスタルの世界は
懐が深くて、
どんな風にも捉えることが出来ますし、
どんな解釈も受け容れてくれるものです。
この世界と同じで、
クリスタルはとてもとてもシンプルです。
だから、多様な捉え方を可能にするし、面白いのだと思います。
*
クリスタルと付き合うには、
まず他者と共有可能な
現実感覚を大切にすることだと思います。
別の言葉を使うなら、
グラウンディングしていること、
とも言えるでしょうか。
クリスタルを見つめ感じることは、
自分の内側を見つめ感じることに繋がります。
空想と区別のつきにくい
エネルギーやスピリットの世界(?)は
余程しっかりとした
生活観や現実的バランス感覚があって、
初めて冷静に扱えるもののような気がしています。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿