2014/02/14
プロってなんだろう?
プロフェッショナルである、
ということについて
考えてしまうことがあります。
*
昔は、
完璧であることだ!
と、思っていたなあ…と思います。
100% のお約束遂行。
100% の体調管理。
挙げて行けば行く程
緊張感は高まりますし、
それは、
息の詰まるような感覚でした。
*
息が詰まるような感覚で
働いている人を、
果たして
プロフェッショナルと感じるか?
というと、
うーん難しいな…と思ったりします。
余裕がなさそうだし、
キツそうだなあと思います。
昔のわたしはこんな感じだったかなあ?
と思ったりもします。
*
わたしの場合、
病気をしたことが変化の契機になっています。
100% を求めたら、
スタートラインにもつけない状態でした。
*
出来ることをやる。
やって出来てうれしかったら、もっとやる♪
もっとやっていて、
もっと出来るようになって来て、
うれしかったら、もっとやる♪
本当に相当状態が悪かったから、
ということもあるのですが
周囲からは、
「好きなことだけやりなよ」
「好きなことだけやってればいいんだよ」と
生まれて初めて言ってもらえました。
手のひらを返すようにさえ感じたので、
自分が自分に選択していた世界観が
いかに厳しかったか!
と思います。
正直これは大きかったです(笑)。
時には、
「人ごとだと思ってえ…!」
と感じることもあったのですが(笑)、
でもまあ、事実、人ごとですからね(笑)。
誰もわたしの
代わりにはなれないのですから!
*
出来ることをやろう。
やって出来たらじっくり喜んでみよう!
そういう基本的な積み上げから
取り組み直せるチャンスだったので、
わたしは、
そのチャンスは活かすことにしました。
*
好きなことだけをやっていても、
周囲の状況などもあるので、
好きな分、
ものすごく悲しい気持ちになることも、
「えええ!そんなこと!」と思うよう出来事に
出会うことだってあります(笑)。
好きなことを始めたら順風満帆というのは、
好きでやっているとそこで起こる
課題を越えるのは何倍も楽であることや、
そもそも嫌いなことをやっていても、
人が生きて誰かと何かをやれば
何かしら起こりますから、
どっちを選びたい?
ということかもしれないなと思います。
*
ただ、
好きなことをやっていて起こる分には、
気持ちは
シンプルなものですから、
「それでもやりたい?」
「こんななら止める?」
「今は保留にする?」
という非常にシンプルな選択肢で
簡単に判断がつくものだなあ…と思います。
*
そうやって出来ることが増えて行くうちに
出来ることが増えると、
自然と相手に対して出来ることも
増えるものなのだな
と気がつきました。
*
完璧ではないけれど、
出来る精一杯のことを喜んでくださる
お客さまが居てくださることは、
「こんなんじゃだめだ、
もっと出来るでしょう?」だけを
自分に言い聞かせて来た日々とは大違いだったのです。
「もっと〜なければ、ならない」
と、
「もっと、こう出来るようになりたいな!」
は「今よりも前進」という意味で
方向性は同じなのですが、
フィーリングが全く違います!
*
もっと出来るようになりたいな、
もっと元気になりたいな、
そうしたらもっと、
きっとわたし、うれしいよ。
うれしい人も増やせるかもしれないし!
という気持ちが自然に湧いてきます。
*
そうやって出来ることが増えて来て、
確実に出来ることが増えて
安定してくると、
周囲から信頼していただくことも増えてきます。
*
大事な時に風邪を引いたりするのは、
確かに自己管理の甘さゆえです。
大体、
ああ、もっと厚着をしておけば良かった!
あの日はとても寒いと感じていたのに
手を打たなかった!
という反省があるからです。
確かに喜ばしいことではないし、
恥ずかしいことだなと思います。
*
ただ不思議なことに、
たまに風邪を引いてるくらいの方が、
持ちつ持たれつ、
周囲も安心して関わってくれるものだな、
というのも感じています。
ぴりぴりに緊張感を持って、
いつもベストを!とヒリヒリ生きているよりも、
ずっと人として
やりやすいのかも知れません。
その時は、わたし自身も、
以前に比べてずっとリラックスしているのです。
*
プロって何だろう?
改めて思います。
ヨーロピアンの知人は、
台風でも時間通りに全てやるというのは、
どうかしている!と本気で嘆いていましたし、
日本ならそれは、どこか当り前のことも、
ちょっと緯度と経度という
レンジをずらすと変わってしまう。
*
いつも元気が1番いいけれど(笑)。
もし風邪をひくとしたら、
風邪引いても無理して働く人を
プロフェッショナルだと感じるのか?
風邪を引いたら治るまで休養出来る人を、
プロフェッショナルだと感じるのか?
結局のところ、
今の自分にとってはどれなのか?
ということだけかも知れないな…。
どうなのでしょうね?
*
読んでいる方が「普段観ている世界」によって、
全く聴こえ方が違ってしまう中身なので
語弊がとってもありますが、
それを承知で敢えて書いてみました。
*
プロ意識。
それは大事なことだと思っているのですが、
こうやって具体的に紐解いてみると、
そこで言わんとする中身って、
なんだっけ?
と思ってしまうのでした。
ストーン・コンシェルジュ & アクセサリー作家 みたけさやか
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿