2012/05/18

武蔵野美術大学さまでの講演















キャリア関連の授業を担当されている
常見陽平先生のお誘いで、

武蔵野美術大学さんの
1、2年生を対象にした授業で

講演をさせていただきました♪
ありがとうございました。

楽しかったです♪

 *

常見くんは、リクルート時代の後輩で、
彼の1年目から知っています。

このBlog にも時々写真が登場していますよね♪

わたしをメンターだ、
姉のようだと慕ってくれていて、

病後ほぼ働けなくて
月収3万の殆どが治療費に消えていた頃から

いつも美味しいものをご馳走してくれます♪

後輩におごられっぱなしなんて、
ホントにわたしは酷い先輩ですが、

喜んでご馳走になっています(笑)!

 *

去年名古屋では

当時の後輩仲間である、

東海じゃらん編集長の
原田邦昭くんにもご馳走になったりしていて、

後輩が偉くなると楽しくていいなあ~!
と、思ったりしています(笑)。

 *

常見くんは、就職活動、働くこと関連の執筆が有名です。

彼の初めての小説、
就活の神さま~自信のなかったボクを納得内定に導いた22の教え~

は、非常に本質的で、素晴らしい本でした!

就職活動を始めるにあたって、
Holly heal の青木も読んだのですが、

「面白かったよ!!」と話していました。

就職のことだと思って読むと、
それだけだと思いますが、

ここで語られていることは、
本当に生きていく上で大切な基本的なことだと感じています。

とってもいい本なので、
気になる方がいたらぜひ。

働く事を改めて考えさせてもくれる本です♪

 *

この日も、
常見くんは大忙し。

ゲスト・コメンテーターとして
授業の直前に電話でのラジオ出演をこなしたり、

今彼は、
大学院生でもあるので、

自分の授業や研究と、講師、更にメインの執筆と
ものすごい忙しい筈なのに、

隙間隙間で素早く仕事をしつつ、
これをありがたいと言えるメンタリティは本当に立派だし、

こういうの、
リクルートのDNA かもなあと

古巣に思いを馳せたりしました。

 *

この日もほんのちょっとした
想定外があったのですが、

「嘆く前に、冷静さを保って次の選択肢を探す」
「妥協ラインを検証し、行けそうなら決断実行する」
「その渦中においても相手を気遣う」

というプロセスを目の当たりにして、

ああ、やっぱり「仕事の基礎体力」が鍛えられている人は違うな。

と後輩を誇りに思ったのでした。

それって同時に「人間力」ですからね♪

 *

授業は、結構広い講義室で行われました。

いやはや、緊張しました!

終わった直後に
いただいたアンケートを読ませていただきながら

足が震えちゃって(笑)。

講演中は夢中なので緊張を押さえ込めるのですが、
終わるとどっと来ます(笑)。

 *

わたしは学生時代に、

恩師、
秋山孝先生のおかげで、

沢山の社会人の先輩方の
特別講義を聴かせていただきました。

それは本当に社会に出るにあたっての
素晴らしい時間でした。

秋山先生は、
本音&単刀直入な方だったので、

学生は不勉強過ぎる、
担当教員が社会で何を行っている人なのかもきちんと知らない、

社会を知らなさ過ぎる、
と言ったこともおっしゃっていて、

ホント、その通りだなあ…と思って
当時聞かせていただいていました。

 *

わたしがそもそも
株式会社リクルートに応募したのは、

秋山先生の授業の中で知り合った

クリエイションギャラリーG8、
ガーディアンガーデン、の開設者でいらっしゃる

大迫修三さんとの出会いがあったからです!

(大迫さんは、今、JAGDA の事務局長をなさっています)

大迫さん他、先輩方から伺った話は、
どれも本当に為になりました。

 *

当時から、

「先輩からいただいたものは、後輩に返すんだよ」
というのは、

多くの方がおっしゃっていました。

「同じように後輩が訪ねてきたら、
話を聴いてやってね、それがボクへのお礼だから」

という先輩もいらっしゃいました。

武蔵野美術大学さんでの講演は、
こういう思いがあってお受けしたものです。

先輩方への恩返しをさせていただけて、
本当にうれしかったです!

すごくうれしかったですし、
同時に。

先輩方のお気持ちも知りました。

学生さんに話を聴いてもらうって、
こちらがいただくものも沢山あるのだ、ということ。

わたしは先輩にお返しできるものが何もないと思って、
本当にショックを受けて、

結果を出そう、出して、お礼を言いに行こう!と
必死にがんばってきたのですが、

ああ、そんなに力まなくても良かったんだ。

先輩はその時間の中で、
ちゃんと受け取ってくださって居たんだ。

ということが実感となったのです。

 *

明るい表情で
目の前に立ってくれることだけでも、

なんてうれしいことなんだろう!と思います。

「色々もやもやしていたことがスッキリしました!」

「お話面白かったです!」

とか、ああ、うれしいなあ…と思いました♪

 *

最後は常見くんのご配慮もあって、
タクシーに待っていただいて、

学生さんからの
アンケートを全部読ませていただきました!

わたしはもう、
夢中でしゃべっているので、

筋道とか何もないのですが、

こんなに伝えたいことが伝わるんだなあ…と思って、
とってもうれしかったです♪

受け取ってくださってありがとうございます。

 *

社会経験がない分、
素直に聴けるところってあるのだと思うし、

やっぱりその素直さは歳をとればとる程、
宝になっていくものだから、

素直に人の話を聴ける気持ち、
ずっと大事にして欲しいなあって思いました。

 *

あんなに拍手をいただいたのは、

多摩美の学生会会長時代に
スピーチをして以来かも知れません(笑)。

話に耳を傾けてくださって、
話を受け取ってくださって、

本当にありがとうございました!

とってもハッピーな気持ちになりました。

 *

素敵な時間を提案してくださった
常見陽平くんにも感謝です。

どうもありがとうございました!



0 件のコメント: