2013/02/08

Holly heal を支える本@2013
















会社として読んでもらう課題図書があるとしたら?
その時に、12冊をあげるとしたら?

という
ちょっと楽しい遊びがあったので(笑)、

やってみました。

 *

選んだのは写真の12冊。

相当変な会社です(笑)。

でも、現状の弊社は
こういうことをベースに動いています。

 *

Holly heal でやらせていただいていること。

わたしの想い。

わたしの想いを
社会の中で実現するために必要なこと。

考えの中に取り入れておきたいこと。
モノの見方の基本方針。

考慮したいこと。

そういうものの基礎が
これらの本には書かれていると思っています。

 *

この間、チームホリーヒールWEST の
梨恵ちゃんとおしゃべりしていたのですが、

彼女は「命を大切にしよう」ということを軸に、
活動をしています。

わたしも「命を大切にしよう」という
テーマは持っているのですが、

それをどう表現するかが、
社会に問われていることだよね、

という話をしていました。

彼女とわたしの表現の仕方は違う筈なのです。

 *

「命を大切にしよう」というテーマで語るならば、

わたしはトップが
弱音を吐ける会社を作りたいなって思います(笑)。

トップがもうだめかも、って言ったらダメ、
社員が不安になる、というのは、

安心感を
トップに依存しているから起こることかな?って思います。

経営者仲間でもうダメかもという話は日常茶飯事ですが、
それは社員には聞かせるものではない、

というのがヒエラルキーの時代の考え方。

トップが下層を守る構造です。

でも、インターネットが出現してから、
この構造は根底から覆りつつあるかもな、

なんて感じています。

わたしはちゃんといいと思ったらいい、

おかしいと思ったら
おかしいと言える人達に囲まれていたいし、

それを実現するためには、

個人個人が、ちゃんと
リスク管理出来ている必要があるだろうな、

と思えているのです。

 *

弱音を吐けないで、
自殺してしまう経営者がいるって知っていましたか?

それだけのプレッシャーを抱えて、
文句を言う社員の生活を守ってることは?

わたしは、なんかちょっと、
これがいびつに見えて仕方がないのです。

 *

わたしも、
もうダメかもって時には思います。

わたしの場合、
口に出しても言います。

でも言わせてもらった後、
弱さを受け入れてもらえた後は、

また腹を据えて、立ち上がれるものなんですよね。

心の仕組み的には、
そうなっている気がします(笑)。

男性はこの経験をされる方は
女性より少ないかもしれないけど、

そういう経験って、
みんな大なり小なりあるんじゃないでしょうか?

 *

わたしが「もうダメかも」って言ったのは、

rooms23 の直前に、
病気が再発しかかった時のことでした。

結果、

チームホリーヒールの
みんなが、

そのダメかもっていう期間を
色んなカタチで支えてくれて、

本番が迎えられました。

誰も、じゃあやーめた!となりませんでした。

 *

これは、みんながそれぞれに
経済的な自立をした上で起こっていることなのだけど、

シンプルに削ぎ落として
エネルギーだけで観たら、

つまりそれは、
実現可能なんだな、ってことだったんですよね。

 *

そういうことの根底を理解するのに
わたしが知っておいて欲しいこと、

わたしの言葉の裏側に流れている文脈、
世界観の裏側にある文脈、

わたしが大切に思っていること、
日々に取り入れていること、

そういうもののエッセンスを理解していただくのにも、
この課題図書があります。

もし万が一
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、

相当な変わり者ですよね〜(笑)!

それぞれ著者さんには人それぞれの個性(癖)があるので、
共通した背後を読み取って欲しいなということや、

わたしがそれらを
100%文字通り賛同する訳でもないよと

(そうだったらわたしはこうやって発信していないし!)

前書きはしておきますが、

どれも良本であることは保証します(笑)。
ご購入は、Amazonでどうぞ♪

 *

もしも、ホントに全部読んじゃった方がいたら、
ぜひ感想をメールしてくださいね。

mitake.sayaka☆gmail.com(☆を@に)

0 件のコメント: