2014/08/16
比較すると簡単に理解出来る
比較しない方がいい、
というのが定説ですが。
比較すると理解しやすくなります。
*
クリスタルも、
たった1つのクリスタルの在り方を
その1つだけで感じるよりも、
似て非なるものとの比較においた方が
圧倒的に理解しやすくなります。
*
何でも同じ。
同じような条件があるなら、
比較すればいいのです。
*
自分の気持ちそのものに
気がついている人は実はとても少なくて。
誰かや何かと本気で比較をすると
初めてその良さが
観えてくるってありますよね。
*
自分を含めて
誰だって、完璧ではないので。
誰だって、
誰かにとって不完全でもあるので。
ちゃんと冷静に比較してみたらいいのです。
*
幸せは、
「自分がした選択」の中で起こるもの。
誰かの選択を鵜呑みにしているうちは、
残念だけど、
それが幸せかどうか、
味わうのは難しいかもしれません。
責任をとる、というのは
自分のした選択だと受け容れる
ということだと言い換えることも出来ます。
もしどこかで
誰かの選択を鵜呑みにしたとしても、
そしてその選択肢をいつまで
とり続けるかどうかは、
「自分が決めることだ」ということです。
*
「今ないもの」は、
希望という名の幻想です。
それが未来を作り出す
原動力でもあるので、
本当に本当に大切なことではあるけれど。
幸せになれないなと
いつも空気を掴んでしまうような感じで
苦しんでしまうようだったら、
ちょっと見つめ方を
変えてもいいかもね…?
とは思います。
*
それが現実逃避なのか、
本音なのか。
それは、
しっかり比較してみたら
意外と簡単に解るものです。
その時のコツは。
下を観て
「悪くない」と思うのではなく。
自分の
今の選択肢の中で
「最良の選択をしてるじゃないかー!」
と思うことです。
*
もしシンプルにそう思えないなら、
その選択は
自分にとって間違いの可能性があります。
その時は、
1度他の選択肢を
いくつも頭の中においてみたらいい。
頭の中で想像するのは自由です(笑)。
そして次に
「本当にそうしたいかな?」と問いかけてみる。
その時にYES なら、
潔く選択肢を変えることです。
*
人との関係性、
人そのものというのは、
身体も心も、
非常に立体的なものなので。
だから。
大事に想う人程、
距離をとって。
そして、
全体を見つめることだと思います。
*
いつでも、
反対側があるということ。
そこをどう観るかは、
意識的な問題です。
つまり、
「どうとでも捉えられるもの」なので。
光と暗闇、
ある種の善悪、という
二元化をするのではなくて。
そこにも
その人の美しい輝きがあるんだよ。
と思えた方が素敵かなあ…と(笑)。
*
ラブラドライトを
思い出してみて欲しいのです。
寄り過ぎると、
そこには単調なグレイだけが
映っているかもしれません。
でも引いて、
時にぐるりと回転させて
全体像を観ると。
そこには
モルフォ蝶の羽のように輝く、
光のスペクトルが見える。
人との関わりには
こういうことが本当に沢山あります。
*
どんなに慣れ親しんだ人も、
あなたが日々成長するように、
成長している。
変化しているのです。
*
実際に、
今のあなたに映る
その嫌なところも、
誰かにとっては、
それは得難い
最高のものなのだから。
もしくは、
その人にとっては、
最高のものとして受けとる必要のある
背景があったのだから。
ということです。
*
あなたが
繰り返している
感情がもしあるとしたら、
繰り返し
外側に観ている状況があるとしたら、
それは、
あなた自身が
引き起こしている可能性が高い。
それは、
誰との間にでも起るということです。
それは、
相手の問題ではなくて。
あなたの問題であるということ。
あなたのフィルターであるということ。
そこに気がつくと、
優しい方に
舵が切れるようになります。
*
誰もが
かげがいのないものだよ、
ということを
ちゃんと知っておくこと。
あなたが誰かの幸せを願うように、
自分も幸せになることを、
まず自分自身が
幸せにコミットすることを、
大切にしてもらえたらいいなあと思います。
*
あなたの側に居る
あなたの大切な人には、
あなたが
その人を大切に思っていることを
「真っ直ぐに言動すればする程」。
伝わるようになる筈です。
誤解ならば、解けていく筈です。
その人があなたを
本当に大切に思っているならば、
あなたの笑顔を
シンプルに喜ぶ筈なのですから。
それが何よりの証だと思いますよ。
ストーン・コンシェルジュ & 作家 みたけさやか
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿