2015/01/05
受容と共感
お友達の編集担当者さん(男性)が
Facebookに、
「女子みたいだけど、
受容と共感がうれしかった」
的なことを書いていたので。
そうなんだよなー…と思って。
それ、大切なんだよねと思って。
わたしはその方の文字を追いながら、
素の自分の感情について大分反省したのです。
男性教育の洗礼を強烈に受けているので、
解決や対策に思考が走りやすく。
受容と共感を忘れちゃうことがあるのです。
でも、それ。
受容と共感って。
30年間色んな人の話を伺って、
心理学やら何やら学び続けた経験を踏まえて言うと。
男女関係なく誰にでも大切なことなんだよね!
と、思っています。
*
今日も午前中に先輩から
今日お茶出来るけどどう?と連絡をいただいて、
夕方からお茶とご飯を
ご一緒させていただきました。
今は、一人で遠くまで出歩くのがまた危ないので、
先輩に近所まで来ていただくと言う状態。
それでも「おー、久しぶり!」と
3年ぶりだけど、
いつも通りみたいに会っておしゃべり出来るのは、
社会人になって間もなかった頃からの
お付き合いだからなのかなあ?
プラス、SNSの恩恵だなあ。
なんて思ったりもします。
*
その当時、
わたしが書いた記事はこちら。
先輩が書いてくださった
感動の記事はこちら。
*
「さやか、お前過敏だよな」
と真面目な顔して言われて。
そうなんですよ〜!
今プレパラートの覆いガラスみたいな繊細さで!
嫌だなって!
みたいなことを言っていたら。
「でもそれがお前なんだから、
それとつき合っていくことだと思うよ」
と言ってもらって。
ああ、そうか。
受容ってそういうことだよね…と思ったのでした。
*
先輩とおしゃべりをしていて、
3年前におっしゃっていただいたこと、
書いていただいた記事、
そういうものが全部。
去年自分が仕事の根幹に据える言葉に
強く影響していることを認識した時間でもありました。
*
今は、すぐに
パリンと割れそうな心持ちだし、
色んなお友達が連日、
泣けるようなありがたいサポートをしてくれるので
何とか笑っているけれど。
そういう過敏で、
繊細な状態だということを判った上で、
今出来ることをまたやろうと思いました。
*
今日はお友達から
「気にかけておくから安心しな」と、
ずっとしんどかったことを
引き受けてもらったこともあったり。
先輩が駆けつけてくださって、
いっぱいおしゃべりを聴いてもらったり。
抱えきれないものを引き上げてもらったり、
素の自分を再度肯定してもらったり。
今は、まず自分のことをやりなと。
それでいいよ。
それなら大丈夫だよ。
そういう現状肯定をもらえるようになって。
大分ホッとしました。
*
元気になったら、
また選択肢はおのずと増える筈だから。
そういう希望のもてる時間でした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿